COMMUNICATEおおざと通信

おおざと通信4月号

健康新聞 4月号

4月に入り、ぽかぽか陽気となり外を見るとあちらこちらで桜が咲き始めました。
ここ最近では、コロナウイルスの感染者が爆発的に増え始め、外出する頻度が減った
のではないしょうか。
また、コロナウイルスの影響でテーマパークの閉園やデパートの時間短縮、著名人の
方が亡くなるなど大きなニュースとなりました。
そのため、家で過ごす時間が多くなり、体を動かす時間が減り腰痛などを引き起こし
ていないでしょうか。少しでも役に立てる情報をお伝えしていきます。

腰痛とは
腰痛は病名ではなく体に表れる症状の名前。
職業、生活習慣、ストレスなどが要因。
病気やけがによる自覚症状の調査では
男性 1位   女性 2位

炎症と痛み

【抗炎症作用】
ケラシアニン:サクランボなどに含まれる赤い色素の栄
養素で、リウマチや関節痛に伴う炎症を抑制すると云
われます。
ジンジャロール:生姜が含む物質で、消炎作用・抗酸化
作用があります。
ターメリック:ウコンに含まれます。抗炎症作用があります。
【抗酸化作用】
• βカロテン:ニンジン・カボチャ・ホウレン草などの緑黄色野菜に多く含まれ、抗酸化作用を持ちます。
• ビタミンE:このビタミンは脂溶性ビタミンで、たらこ、いくら、スジコなどの魚卵などに多く含まれ、植物性ではナッツ類に多く含まれます。抗酸化作用があります。
• ビタミンC:言わずと知れた抗酸化物質の王様です。いちご、オレンジ、キウイなどのフルーツに豊富に含まれます。
• ポリフェノール:抗酸化作用に基づく、動脈硬化抑制作用で注目された栄養素です。ブルーベリー
• やブドウなどの他、赤ワインに多く含有しています。

【神経に作用する栄養素】

  • マグネシウム:油揚げ、納豆、豆腐などの大豆食品、

  • アサリ、つぶ貝、ほっき貝などの貝類、わかめ、ヒジキ、コンブなどの海藻類などに多く含まれます。

  • トリプトファン:チーズ、アーモンド、そば、豆乳、スジコ,タラコ、赤身魚などに多く含まれます。

おおざと薬局