COMMUNICATEおおざと通信

おおざと通信 7月号 2020年版

だんだん暑くなり、夏も目前に近づいてきましたね。
こういう時だからこそ気をつけたいことは、こまめな水分補給や暑さ対策ですね。
熱中症は、夏の強い日射しの下で過ごす時だけでなく、身体が暑さに慣れない梅雨 明けの時期にも起こります。 また屋外だけでなく、高温多湿の室内で過ごしている時にもみられます。 症状が深刻な
ときは命に関わることもあります。正しい知識を身につけて熱中症を 予防しましょう!

熱中症の種類・特徴
1.熱失神
皮膚血管の拡張によって血圧が低下し、脳への血流が悪くなることにより起こります。
特 徴
• めまい ・一時的な失神 ・顔面蒼白 ・脈は速くて弱くなる
2.熱けいれん
大量に汗をかき、水だけを補給して血液の塩分(ナトリウム)濃度が低下した時に、足、
腕、腹部の筋肉に痛みを伴ったけいれんが起こります。
特 徴
• 筋肉痛 ・手足がつる ・筋肉がけいれんする
3.熱疲労
大量に汗をかき、水分の補給が追いつかないと、身体が脱水状態になり熱疲労の症状がみ
られます。
特 徴
• 全身倦怠感 ・悪心・おう吐 ・頭痛 ・集中力や判断力の低下
4.熱射病
体温の上昇のため中枢機能に異常をきたした状態です。意識障害(応答が鈍い、言動が
おかしい、意識がない)がみられたり、ショック状態になる場合もあります。
特 徴
• 体温が高い ・意識障害 ・呼びかけや刺激への反応がにぶい
• 言動が不自然 ・ふらつく
熱中症が起こりやすい時期
真夏の気温が高いとき     梅雨の晴れ間 梅雨明けの急に暑くなったとき

熱中症になりやすい年齢

熱中症対策
1、こまめに水分補給をする  2、塩分補給をする
3、十分に睡眠をとる   4、熱中症に負けない体づくりをする
もし、熱中症になったら
■暑さ対策
まず直射日光が当たらない日陰などの涼しい環境下に避難 そして意識があることを確認 (
意識がない場合は要注意 すぐに救急車を呼ぶ
■体の冷却
首筋、脇の下、足の付け根、足首を氷水や冷たいお絞りなどで冷却して体温を下げる
■水分補給・塩分補給
スポーツドリンクや経口補水液などで水分補給